会社概要

株式会社六味(リクミ)は、新潟県新発田市にて色彩豊かな食材を使用して自然解凍で食べられる、様々な品目を柔軟に、効率よく製造しています。
前菜・オードブル・年末おせち向け商品を、ホテルや旅館などお客様のご要望に応じて、共同開発させていただきます。

商号 株式会社 六味(リクミ)
所在地 新潟県新発田市緑町2丁目3番9号
設立 平成8年8月
資本金 4,000,000円
代表者氏名 代表取締役社長 多田 浩
他役員 専務取締役 多田 顕二郎
常務取締役 山田 貴光
従業員数 26名
事業内容 業務用食品製造販売、冷凍原料販売
主な取扱商品 農水産物調理冷凍食品、珍味、練り製品、冷凍原材料
関連会社 株式会社ホーム食品、株式会社北日本ホーム食品

工場敷地面積・建物(株式会社 六味)

土地 1,300平方メートル(390坪)
事務所 70平方メートル(21坪)
工場 780平方メートル(230坪)
倉庫 330平方メートル(100坪)
冷蔵庫 27平方メートル(8坪)
冷凍庫 115平方メートル(35坪)
急速冷凍機(3D) 5平方メートル(1.5坪)

SDGs宣言

弊社では、HACCPの導入により「食の安心・安全」の提供を徹底してきました。この度、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGs達成に向けた取り組みを行っていくことで、食を通して社会に貢献し続けていくことを宣言いたします。

2022年4月1日
株式会社 六味
代表取締役 多田浩

HACCP(ハサップ)の導入

HACCPとは衛生管理の国際的な手法であり、厳格な衛生管理の下食品の安全性を確保するために発案されました。 弊社では、食品衛生法の改定に伴い導入が義務化されるHACCPを県の事業モデルとして先行導入しています。 今後も食品の安全性を徹底し、「食の安心・安全」に貢献していきます。

具体的な取り組み
  • HACCP導入による衛生管理の徹底
  • 安全な食品の提供

環境保護への貢献

環境問題を顧慮し、本社敷地内の清掃活動や省エネルギー設備の利用により、環境保護に努めます。

具体的な取り組み
  • 工場内及び本社敷地内の清掃活動
  • 廃棄物の分別徹底によるリサイクルの推進
  • 省エネルギー設備の利用による節電